イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

【西守 隆 先生】歩行・立ち上がり動作再建に向けての動作分析と治療選択 -変形性膝関節症・股関節症における逸脱動作の理解-(リピート配信)

6月 2日, 2023年 @ 09:00 6月 5日, 2023年 @ 23:59

※参加者はログインしてください。

概要

<前半>
立ち上がり動作と歩行動作について,運動学(関節角度による動作の理解)と,
その関節運動を成す意味である運動力学(力や運動量による動作の理解)について説明します.

養成校時代に教わった基本動作の動作分析の多くは,運動学だけの視点に限ったものが多いと思います.
しかし,臨床で活かすための動作分析は,運動力学を理解することが非常に重要です.
例えば,立ち上がりのⅠ相である体重移動相は,足部の支持基底面に身体重心を投影することが主な機能(役割)であり,
変形性膝関節症にように膝関節屈曲角度が曲がりづらい患者では,体幹前傾速度を強めて運動量を高めて立ち上がることが多いです.

本講習会前半では臨床で遭遇する患者様の動作を理解するために
正常な立ち上がり動作と歩行動作のバイオカメニクスを説明します.

<後半>
特に変形性膝関節症,股関節症にみられる逸脱動作(機能不全と代償)を解説します.

特に代償の理解は,理学療法でのセラピストの視点を拡大する上で重要なものです.
変形性膝関節症だから「膝」,変形性股関節症だから「股」のみを診るというだけでは,
患者様が有している最大限の潜在能力を引き出した動作改善には至らないことが多いです.

参加者の皆様にとって,臨床で試みたいと思う動作分析を講演したいと思っています.

講師

西守隆先生

関西医療学園専門学校/理学療法士

養成校:関西医療学園専門学校理学療法学科1期生
資格:理学療法士/呼吸療法認定士/専門理学療法士(基礎)
学位:博士(スポーツ科学)
所属学会:公益社団法人日本理学療法士協会/日本バイオメカニクス学会/臨床バイオメカニクス学会/臨床歩行分析研究会
専門研究領域:歩行と走行に関するバイオメカニクス,運動器疾患理学療法学,起き上がり動作のバイオメカニクス
執筆書籍:「動作のメカニズムがよくわかる実践!動作分析(医歯薬出版)」
     「統合と解釈がよくわかる実践!理学療法評価学(医歯薬出版)」
     「図解 運動療法ガイド(文光堂)」
     「臨床歩行分析ワークブック(メジカルビュー)」
     「スポーツ障害理学療法ガイド(文光堂)」
     「臨床理学療法評価法(アイペック)」
     「標準理学療法学 理学療法評価学 第3版(医学書院)」
     「臨床実践 体幹の理学療法(文光堂)」
     「PT・OT入門 イラストでわかる評価学(医歯薬出版)」
     「PT入門 イラストでわかる理学療法概論(医歯薬出版)」
社会活動:公益社団法人大阪府理学療法士会 選挙管理委員長(2015年~)

当日の案内

2023年1月29日に開催しましたセミナーをリピート配信します。
===============================
◆配信期間:2023年6月2日 (金) 09:00 – 6月5 (月) 24:00
◆動画時間:約2時間半
===============================

  • セミナー開催期間内であれば、自由に視聴できます。
  • 視聴方法、資料閲覧方法は、前日までに「参加者はこちら」に掲載します。
  • 資料はパスワード付きPDFです。
  • ビデオ・写真の撮影や音声の録音はご遠慮ください。
  • 不正防止のため、ログイン情報を取得しています。
  • 参加者の通信環境や機器等による原因で視聴できなかった場合につきましては責任を負いかねます。
  • 動画配信手段としてVimeo(外部サービス)を利用しております。
    動画視聴に必要な環境はこちら(Vimeoサイトに移動します)

詳細

開始:
6月 2日, 2023年 @ 09:00
終了:
6月 5日, 2023年 @ 23:59
費用:
¥2,500 – ¥5,000
イベントカテゴリー:

部位・分野

歩行・動作・姿勢

会場

チケット情報

 ブロンズ会員2,500円 
  一般5,000円 
  • 申込〆切:2023年6月4日 (日)
  • キャンセル〆切日:2023年5月31日(水)
    ※キャンセル〆切後は受講費の返金はできません
  • 申込数:一人1枚(譲渡不可)

ゴールド&シルバー会員の方は申込不要!
リピート配信視聴ページ」からご視聴ください。

お申し込み

■アカウントをすでにお持ちの方へ

アカウントをすでにお持ちの方UGOITA PLUS会員の方はお申し込みの前にログインしてください。


■アカウントをまだお持ちでない方はこちら

アカウントをまだお持ちでない方は下のボタンからお申し込みください。

チケット

The numbers below include tickets for this event already in your cart. Clicking “Get Tickets” will allow you to edit any existing attendee information as well as change ticket quantities.
チケットは販売終了しました

関連イベント