イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

UGOITA FES 2024

6月 30日, 2024年 @ 10:00 16:00

※ログインが必要です

概要

治療家の業界において様々な分野で著名な臨床家は多くいるが、その中でも『圧倒的な変化』を起こすことができる臨床家は少ない。

そんな『圧倒的な変化』を起こせる臨床家を私達は『超一流』と呼ぶ。

運動と医学の出版社が主催するUGOITAは

長年、臨床現場に即したコンテンツ発信にとことんこだわり、

『圧倒的変化』を起こせるような一流の臨床家の”熱”を伝え続けてきた。

私たちはコロナ禍になっても学びの機会を失わないように、

オンラインでセミナーを開催し続け、

少しでも超一流の臨床家の”熱”を伝える努力をしてきた。

しかし、オンライン学習では徒手操作における力方向や、細かいニュアンスが伝えるのに限界があり、学んだ知識を臨床で応用させるのが難しい。

コロナ禍も落ち着き、会場セミナーができるようになった今こそ、本物の臨床家の技術を体感できるようなイベントを開催したい!

そんな想いのもと、満を持して超一流の臨床家の”熱”を体感できる会場イベントを開催することになった。

超一流が巻き起こす圧倒的変化を体感し、様々な臨床家との交流の中で、治療家としての熱を一緒にたぎらせよう。

園部俊晴の臨床 体験会
テーマ『膝関節の内側の痛みに対するアプローチ』
グループに分かれて、実技を講師・アシスタントと一緒に体験してもらいます。また最後に、講師による一連のデモンストレーションを実施します。

赤羽根良和の臨床 体験会
テーマ『肩関節の夜間時痛の改善』
グループに分かれて、実技を講師・アシスタントと一緒に体験してもらいます。また最後に、講師による一連のデモンストレーションを実施します。

豪華景品付きグループ対抗戦■
UGOITA クイズ大会


参加者同士のグループに分かれて、豪華賞品をかけたクイズ大会を行います。

講師赤羽根良和先生・園部俊晴先生
開催日時2024年6月30日 (日) 10:00 – 16:00
開催形式対面
会場ステーションコンファレンス川崎
JR線「川崎駅(西口)」より徒歩3分
(神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5
カワサキデルタ JR川崎タワー オフィス棟 3階)
参加資格・医療技術系専門職(理学療法士・柔道整復士など)
・医師
・トレーナー
・ボディワーカー(ヨガ・ピラティスなど)
・上記職種に関わる学校に通っている学生
※UGOITA PLUS会員では無い方もご参加できます。
参加人数120名
出演赤羽根 良和先生(さとう整形外科)
園部 俊晴先生(コンディション・ラボ)
参加料金3,000円(事前支払:クレジットカード払い)
申し込みの流れ5月7日〜14日:抽選申込期間
5月17日:当選者発表、メールにて連絡後受講費お支払い

講師

赤羽根良和 先生

さとう整形外科/理学療法士

1999年:平成医療専門学院卒業
1999年:吉田整形外科病院
2009年〜:さとう整形外科

理学情報ジャーナルへの執筆や理学療法、理学療法学に関して多数の論文を発表。

<弊社発行書籍>
「肩関節拘縮の評価と運動療法 改訂版」2023年5月
「腰椎の機能障害と運動療法ガイドブック」2017年5月
「機能解剖学的にみた膝関節疾患に対する理学療法」2018年3月
「肩関節拘縮の評価と運動療法 臨床編」2019年3月
「五十肩の評価と運動療法」2019年9月

<他社発行書籍>
「脊椎圧迫骨折の病態理解と運動療法」2017年9月

園部俊晴 先生

コンディション・ラボ 所長/理学療法士

足・膝・股関節など、整形外科領域の下肢障害の治療を専門としている。
故、入谷誠の一番弟子。一般からスポーツ選手まで幅広く支持され、多くの一流アスリートや著名人などの治療も多く手掛ける。身体の運動連鎖や歩行に関する研究および文献多数。
「リハビリの先生が教える 健康寿命を10年延ばすからだのつくり方」「スポーツ外傷・障害の術後のリハビリテーション」「医療従事者のための効果的な文章の書き方」
「園部俊晴の臨床―膝関節―」など著書多数。
新聞、雑誌、テレビなどのメディアにも多く取り上げられる。
運動連鎖を応用した治療概念は、専門家からの評価も高く全国各地で講演活動を行う。また、医療の現場に役立つ書籍を数多く残していきたいという思いから、臨床を主軸にしながら運動と医学の出版社の代表取締役も勤める。

当日案内

【撮影について】
当日は弊社撮影スタッフによる、ビデオ撮影があります。
弊社公式YouTubeやSNSでのイベントの模様を後日配信する予定です。参加される方は予めその旨ご了承ください。

【服装】
半袖短パンを推奨
※更衣室をご用意しておりますので、ご利用ください。
更衣室はありませんので、予め着用してご来館いただくことをお勧めいたします。

【持ち物】
筆記用具・飲み物・昼食(必要に応じて)※会場内での食事は可能ですが、外食されても構いません。

【会場内の注意】
会場内はエアコンで室温管理はしておりますが、体感温度には個人差がございますので、温度調整の可能な服装でのご参加お願いいたします。なお、気になる方は弊社スタッフに遠慮なくお申し出ください。

※撮影・録音・ビデオ・写真の撮影や音声の録音は固くお断りしております。
※ゴミは各自お持ち帰りにご協力願います。

詳細

日付:
6月 30日, 2024年
時間:
10:00 – 16:00
費用:
¥3,000
イベントカテゴリー:
イベント タグ:
,

部位・分野

膝関節 and 足関節

申し込み

■お申し込み前にログインしてください。


チケット

The numbers below include tickets for this event already in your cart. Clicking “Get Tickets” will allow you to edit any existing attendee information as well as change ticket quantities.
チケットは販売終了しました